普段使ってないから気がついていなかったこと。
photo credit: Stuck in Customs via photo pin cc
7月8日にiPhone 4を交換して、旧iPhone 4のバックアップから、新iPhone 4に復元をした。
iPhone 4を交換してきた - ソフトウェア開発者の日常
復元して、アプリを使うとアカウントやパスワードの入力を再度求められたので、入力して元に戻したつもりでいた。
しばらく経ってから、気がついて作業した点は以下の2点
1.i.softbank.jpの設定
普段は使っていないので、気づいていなかったが、SOICHA/jからタイムライン上のツイートをメールでパソコンに送信したはずなのに、送信失敗していて気がついた。
パスワードを覚えていなくて、最初に設定したときのメールを探し出して設定して解決できた。
2.ミージックの転送
この前の日曜日(8/5)の楽器の練習のとき、原曲を聞こうとミージックアプリを起動したら、プレイリストが空っぽ。
復元して入っているものだと思っていたが、自分でいちいち転送しなおさなければいけないらしい。
通勤のときは、iPod nanoで音楽聴いているから、気づいていなかった。
アカウントやパスワードの再入力は仕方ないにしても、ミージックが復元されないのは、バックアップというのだろうか。