1週間の振り返り(2017/8/5〜2017/8/11)
スガキヤのざるラーメンと炭火焼き豚丼のセットです。
子どもがざるラーメンを食べたがるので、ざるラーメンとポテトサラダセットを頼んで、3人で分けました。
- 2017/8/5(土)
体調不良を感じ、仮眠して起きたら、寒気を感じて発熱していました。
7月に続いて発熱です。
前日やりたいことをやって寝るのが遅くなったのが悪影響したようです。
- 2017/8/6(日)
前日ほどの発熱ではありませんでしたが朝は微熱でした。
外出するときには下がっていた感じだったので、出かけました。
JINSに行ったら、予想外の対応をしてもらえ、ありがたかったです。
- 2017/8/7(月)
台風の動向を見ながらの仕事をしていました。
JRは普通電車のみ運転でしたが、時間通り運行しているようでした。
喉に違和感があったので耳鼻咽喉科医院を受診したら、喉が少し赤いとのことで、休みも見越して薬を処方されました。
- 2017/8/8(火)
税務署が突然来訪されました。
こういうのって予告なく突然やってくるんですね。
僕自身の仕事には影響ありませんが、3日間も社外の人がずっといるというのは違和感があります。
- 2017/8/9(水)
長年悩まされていた事象の調査をして、対処をしていました。
最初にシステムを作成した人が他のシステムからコピーして新しいシステムを作成したため、無駄なモジュールが動作するようになって、おかしな事象が発生していました。
- 2017/8/10(木)
新しく作成したシステムのテストをしていました。
なんでこんな単純なミスに気がつかないのかと不思議に思いながら指摘していました。
入力したものがそのまま表示されればいいだけなのに、別の入力と入れ替わって表示されるなんて、気がつけないのが不思議です。
- 2017/8/11(金)
子どもが欲しい本を見たと言っていたので本屋さんに行きましたが売っていませんでした。
売れてしまったのかもしれませんし、思い込みかもしれません。
休みの間に別の本屋さんでも探すことになりそうです。
2ヶ月続けて発熱して、体力落ちているんだと実感しました。
年齢も考えて、体調を整えることを優先して、時間を使っていきたいです。