先日、Visual Basic 2013のアプリからOracleデータベースへ接続する方法としてドライバのインストールおよび参照設定を書きました。ajya.hatenablog.jp
今回はソースコードです。
Dim sqlConn As Object Dim hCommand As Object Dim dtAdapter As Object Dim dtTable As New DataTable '接続 sqlConn = New Oracle.ManagedDataAccess.Client.OracleConnection("User Id=loginid;Password=pass123;Data Source=192.168.1.110:1521/XE") sqlConn.Open() 'データ読み込み hCommand = New Oracle.ManagedDataAccess.Client.OracleCommand dtAdapter = New Oracle.ManagedDataAccess.Client.OracleDataAdapter() hCommand = sqlConn.CreateCommand() hCommand.CommandText = "SELECT * FROM test" dtAdapter.SelectCommand = hCommand dtAdapter.Fill(dtTable) hCommand.Dispose() If dtTable.Rows.Count = 0 Then Console.WriteLine("データがありません") End If
Object型を使っているのは、抜粋前のソースコードがSQL ServerとPostgreSQLでも使えるようにするため、差異を吸収する目的で利用しています。
以前からずっと使い続けているソースコードを修正しているので、もっと効率のいいソースコードがあるかもしれません。
勉強をしなおす必要があります。