先日のしごたの(@shigotano)さんのツイートを読んで、最近の僕のブログはそういう記事が多いなと思いました。
今日訓 1267:ブログの位置づけを「誰かの役に立つ情報発信」ととらえるのではなく、「自分が関心を持ったことの記録」という、どちらかというとライトなものに変えることで、肩肘張らずに楽しく続けられるようになる。 #dailyremark
— しごたの (@shigotano) 2014, 11月 12
誰でも見ることができるので、誰かの役に立てばという思いもありますが、毎月子供のことを書いたり、
1歳7ヶ月になりました - ソフトウェア開発者の日常
iPhoneの割賦のことを書いたり、
割賦の支払いが終わるタイミングを確認しました - ソフトウェア開発者の日常
僕自身が後で見返して、忘れていそうなことを書くことの方が多いです。
書いた結果、たまたま見てもらえて役に立てばと思っていても、ページビュー数を気にもしたりします。
9月のページビュー数を確認しました - ソフトウェア開発者の日常
これからもこだわりなく、書きたいと思ったことを書いていきます。
ブログを始めてただ一つこだわるようになったのは、毎日更新することです。