一人で食事をする機会があったので、久しぶりに行ったラーメン屋さんの田舎味噌ラーメンです。
野菜もたっぷり入っていて、美味しかったです。
- 2017/3/12(日)
結婚する前は頻繁に行っていた書店に行ったところ、先月閉店していました。
長い間利用していた書店だけに寂しさを感じました。
買う訳でもなく本棚に並んでいる気になるジャンルの本を眺めて、これは気になると手に取ることをしていたのが懐かしいです。
- 2017/3/13(月)
データを並べ替えて表示している画面でエラーが発生していることに気がつきました。
データの形式が変わって、数字として取得できる部分がデータからなくなっていたためです。
文字列だけで並べ替えるように修正していました。
- 2017/3/14(火)
作業の計画書を作成していました。
前回のリハーサル用を本番用に部分的に直すだけですが、追加で確認する項目も増えているので、手間が増えず確実に作業できる方法はどんな方法なのかと考えながら作成していました。
- 2017/3/15(水)
データを分割して複数レコードして取得する方法を考えていました。
当初はクエリでは無理かと思いましたが、UNIONで結合すればいいと思いついてからは、あまり時間をかけずに対処方法ができあがりました。
- 2017/3/16(木)
システム画面上のアクセントとなる部分の色を調整していました。
お客さんが決めたテーマカラーに合わせて色を決めるので、方向性は決まっていますが、具体的な色を決めるのはこちらなので、いつもツールに頼っています。
今回もこの色に合う色はあるのかと疑問に思いながらツールで指定された色を設定したら、思っていた以上に違和感のない配色になりました。
- 2017/3/17(金)
20万件近くのデータをExcelファイルからデータベースにインポートしなければならず、ファイルが複数に分かれているので、インポート用のプログラムとインポート用の環境を用意しました。
専用の環境があれば他の作業に影響がないので、遅さにイラつかずに済みます。
作業計画を作成し、お客さんとやり取りをした結果、ログファイルを印刷することになりました。
リハーサルの結果からすると、合計1,000ページにもなりそうです。
印刷するのも大変ですが、これをスキャナで読み取ってPDF化するのも大変です。
いったいどれだけの時間がかかって、PDFファイルのサイズは何メガバイトになるんでしょうね。