ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

なにを優先するの?

お客さんにも公開しているテスト中のシステムで、画面上の表示とCSV出力の内容が違っていることに気がつきました。
画面上は表示されている内容が、CSV出力には出力されていません。
お客さんから指摘される前に修正を済ませてしまえば、やり取りも発生せず、何事もなかったことになります。
単純な部分なので、すぐに修正できてしまいます。

f:id:AJYA:20160406060332j:plain
photo credit: Perl malloc.c extract via photopin (license)

応急処置を行って欲しい

システムを作成した同僚に、画面上の表示とCSV出力の内容が違っていることと、すぐに修正することを伝えました。
同僚は修正内容を調べました。
調べた結果、出力に用いる元データの候補が2種類あるのでどちらにすべきか、両方出力すべきか、どうすべきか相談されました。

僕の判断は、まず画面上の表示と同じ内容をCSV出力に反映するのが最優先だと伝えました。
お客さんにも公開しているシステムなので、同僚と話している間に、お客さんが気がつくかもしれません。
お客さんが気がつく前に画面上の表示とCSV出力の内容にして、それからどうすべきか考えるという判断です。

なぜ応急処置をするのか?

最適な状態に修正するというのは、正しい行為です。
それでもまずは応急処置をして、それから最適な状態にするというのが、お客さんに公開した状態のシステムでの、修正の行い方だと考えています。