今回やったこと。
photo credit: Gilderic Photography via photopin
- 医者で診察してもらう。
- イソジンでのうがいを、朝と帰ってきたときにする。
- 昼間は喉スプレーを何度かする。
- 寝る前に紅茶うがいする。
- マスクをする。
イソジンでのうがいは、パッケージに書かれている量より多くすると、口の中があれたりするので、量を守る。
マスクは保湿タイプの使い捨ては、コストがかかるので、洗って再利用できるマスクを購入した。
今回やったこと。
photo credit: Gilderic Photography via photopin
イソジンでのうがいは、パッケージに書かれている量より多くすると、口の中があれたりするので、量を守る。
マスクは保湿タイプの使い捨ては、コストがかかるので、洗って再利用できるマスクを購入した。