4ヶ月ちょっとでできることが増えていることを実感しました。
photo credit: Flight of the boy via photopin (license)
自分から跳ねることができるようになった
昨日は天気が良かったので、9月の終わり頃に遊びに行った場所へ再び遊びに行きました。山型になっていて頂上付近で跳ねて遊ぶ遊具で遊ばせましたが、最初は人の多さに圧倒されていたのか、眠かったのか、座ったまま全然動きません。
こちらが手を取って一緒に跳ねていても、楽しくなさそうです。
15分ほど経ってやっと慣れたのか動き出して、自分から跳ねたり、下りたらまた上ったりして遊んでいました。
以前は跳ねるということを経験しただけで、自分から跳ねるということはありませんでした。
成長を改めて実感する
言葉が増えて成長を感じることも最近多いです。こちらが話しかけたり、テレビを見たりするのが毎日あっての結果だと思います。
今回は普段とは違う環境で、跳ねたりする機会は以前行った後はなかったはずです。
それで出来るようになるもんだと感心しました。
子供にはいろいろ経験させないといけないですね。
外に出ての経験は天気が関係してくるので、早く安定した暖かい日が続くようになってほしいです。