ストローマグの使い勝手
使ってみないとわからないですね。
photo credit: risaikeda via photopin cc
離乳食や外出時に、子供にお茶を飲ませるためにストローマグを使っています。
2種類を使って、気づいた点は以下のとおりです。
リッチェル ラクレ ストローマグ
- ふたに取り付けるストロー部分が取り付けしやすい。
- 電子レンジでは温められない。
コンビ テテオ マグストロー
- ふたに取り付けるストロー部分が固く、力を入れすぎると、反対側に通り抜けて、手間がかかる。
- 電子レンジで温められるので、冷えきってしまっても捨てないで済む。
どちらでも、子供が落としたときの漏れ具合は変わらないと思います。
リッチェルの組み立てやすさで、コンビの電子レンジ対応があれば、いいのになと思います。
どちらか選べと言われたら、リッチェルの方がいらいらしなくて済むので、リッチェルを選びます。