ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

日英併記にする場合の最適な入力欄は?

参加を希望する方にWebブラウザから必要事項を入力してもらい、応募を行ってもらうWebシステムの作成の案件があります。

日本語のみのWebシステムかと思っていたら、英語も必要とのことでした。
日本語表記のWebシステムと英語表記のWebシステムの2つのWebシステムを作成するのかお客さんに尋ねたところ、日英併記でWebシステムを作成との連絡がありました。

f:id:AJYA:20171012231209j:plain
photo credit: http://tvorbaweb-stranok.sk Website list via photopin (license)

日英併記で扱いにくそうなところ

普段、日本語表記のみ、または英語表記のWebシステムを作成しています。
日英併記のWebシステムを作成した記憶がありません。

日英併記のWebシステムを作成との連絡があって、最初に思ったのが、日本語特有のフリガナの入力欄が必要なのか不要なのかです。
名前の入力欄とフリガナの入力欄は日本語表記のWebシステムでは、セットで用意するのが通例となっています。
セットで用意する通例にのっとらず、名前だけにするのでしょうか。

次に思ったのが、英語特有のミドルイニシャルや肩書の入力欄が必要なのか不要なのかです。
ミドルイニシャルの入力欄と肩書の入力欄も英語表記のWebシステムでは、セットで用意するのが通例となっています。
セットで用意する通例にのっとらず、不要なんでしょうか。

住所の入力についても気になりますが、そちらはなんとかなりそうです。


最初に思いついた2点をどうするのか、お客さんに質問のメールをしましたが返信がありません。
どのような返信が貰えるのか、返信の内容がなるほどと納得できる内容であることを期待しています。

お弁当といえば白米

今週のお題「お弁当」で思い出すのは、高校時代に持って行ったお弁当です。

高校1年のとき、冬に兄が使っていた保温の弁当箱を持って行った記憶があります。
温かいお弁当を食べられるのはありがたいです。
欠点は30年以上前に購入しているので、いまどきよりごつかった気がします。

いまどきの保温の弁当箱を見ると、随分シンプルになったように見えます。
www.thermos.jp

僕がごつい弁当箱を持って行くのを嫌がったのか、周りが保温の弁当箱を持ってきている様子もないのを嫌がったのか、壊れてしまったのか覚えていませんが、持って行ったのは高校1年のときだけで、冬の間ずっと持って行っていない気がします。

f:id:AJYA:20171011123724p:plain

ご飯をたくさん食べていた

高校時代はお昼ご飯として、弁当箱2個を1食分として持って行くのが普段でした。
2個のうち1個は、ご飯を弁当箱の半分高さまで敷き詰めて、ふりかけを全体にかけ、その上に残り半分の高さのご飯を敷き詰めていました。
ご飯を入れている弁当箱は、ご飯とおかずを一緒に入れられる大きさですが、ご飯だけ入れていました。
隙間なく入れていたので、1合以上入っていたかもしれません。
2個のうちのもう1個には、おかずだけが入っていました。

友人にはこの弁当を見て白米好きと認識され、後年話のネタにされたことがあります。


今はもう1食でそんなにいっぱい食べられません。
それでも、もう少し食べるようにしないと、なかなか太れないなというのがここ数年の実感です。

新番組が始まった影響

日曜日朝の6時前から、サンデーLIVE!!という番組が始まりました。
www.tv-asahi.co.jp
地元メ~テレのアナウンサーも出演者に名を連ねていることは知っています。
これまでサンデーLIVE!!は2回放送されましたが、タイミングがあわずまだ一度も見ていません。

日曜日朝の6時台は、月曜から土曜のようにニュース番組が放送されていなくて以前から不満に思っていました。
この時間帯にニュース番組が放送されているのは、ニュースを見ながら朝食を食べたいと考えている僕にとってはありがたいです。

f:id:AJYA:20171010123312j:plain
photo credit: sponki25 The first apartment in First Avenue Condos via photopin (license)

新番組の影響がありがたい結果

サンデーLIVE!!開始のあおりで、放送の時間帯が移動になった番組を見ていた層からは批判があるようです。
asajo.jp
親の起きる時間に影響するとは思いもしませんでした。

僕も毎週日曜日9時から「題名のない音楽会」を録画して見ていたので少なからず影響を受けました。
毎週土曜日6時からに変わって、録画の予約をし直しました。

先日土曜日6時に時間帯が変更になって初めて「題名のない音楽会」が放送されました。
偶然テレビが見られる環境にいたので、放送開始から3分遅れで見始め、最後まで見ることができました。


今回のことで、土曜日6時からであれば、妻と子どもはまだ寝ている可能性が高いことに気がつきました。
今後は、今回と同様にリアルタイムで放送を見ることで、ハードディスクに録画が溜まっていくのを防止することができそうです。
僕にとっては、放送時間が変更になって、ありがたい状況となりました。