魔法つかいプリキュア!ショーを見るのは、通算6度目です。
ブルーシートが真ん中で分かれている
以前行ったことあるハウジングセンターでショーが行われました。以前行ったときは、モデルハウス近くの駐車場がいっぱいで少し離れた駐車場に停めたので、今回モデルハウス近くの駐車場は素通りしました。
素通りするときに遠目に見たらまだ空いていました。
ショーが行われる会場には5分くらい前に到着して、ステージから見て右手の撮影会の誘導用の通路に場所を取りました。
ステージの前にはブルーシートが敷かれていているのは以前と一緒です。
ブルーシート自体がステージから以前より若干離れている気がしました。
ブルーシートが真ん中で分かれていて、その分座れる人数が減っていました。
ブルーシートの真ん中が花道代わり
ショーのお話自体はこれまでと一緒でした。演出が少し異なっていて、ブルーシートの真ん中をキャラクターが通るようになっていました。
ブルーシートの真ん中を通って、すぐ近くに座っている人に向かって演技をすることもありました。
ブルーシートの最前列の人にも演技をすることがありました。
少しステージに近い位置だったのもありますが、演出が少し異なるだけで見え方が違って、お話自体が一緒でも僕は楽しめました。
ショーが終わった後司会のおねえさんがキャラクターに話しかけていたのも、目新しかったです。
撮影会は効率よく進む
ショーが終わった後は握手会があり、その後撮影会でした。撮影会は、2か所にキャラクターが交互に移動して、子どもは待っているというスタイルだったので効率よく撮影が進んでいました。
どこでもこうしてもらえると、キャラクターは大変でしょうが、こちらは助かります。
ビンゴは全然な結果
魔法つかいプリキュア!ショー以外にもイベントが行われていてカルビーのお菓子が貰えるビンゴ大会に参加しました。結果はリーチには至りましたが、ずいぶん遅かったのでビンゴにはならず参加賞でお菓子を1個もらっていました。
天気がよくて晴れていたので、まだ暑かったけれど、魔法つかいプリキュア!ショーを楽しんで見ることができました。