ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

料理ができる方が楽しいのかも

10年以上前ですが、客先常駐の案件がありました。
自宅から遠かったので通えないと判断し、4か月間という短い期間ですが一人暮らしをしたことがあります。

プロトタイプのシステムの開発の案件が終わったので、一度客先常駐が終わって自社に戻りました。
しばらくしたら本番のシステムの開発の案件が始まったので、同じ客先に再度常駐することになりました。
そのときも4か月間一人暮らしをしました。

どちらも家具・家電付きの物件を探して住んでいました。
今も料理はできませんが、当時は米の研ぎ方も知らない状態でした。

ご飯はサトウのごはんのように、電子レンジで温めるだけのごはんを食べていました。
おかずも冷凍食品を一週間分買ってきて、必要な量を電子レンジで温めて食べていました。
食事の際は野菜ジュースを飲んでいました。

たまに、卵を焼いたり、ウィンナーやベーコンを焼いたりして、おかずにしていました。
もっとちゃんとしたおかずを作ろうと、本を買ってきて中途半端に書いてあることを実践したら、すごく不味くなった記憶があります。

合計8ヶ月一人暮らししたのだから、料理の練習をしてなにか作れるようになっていれば、妻に喜んでもらえているかもしれないと考えてしまいます。


#私の一人暮らし

はてなブログでCHINTAI特別お題キャンペーン「私の一人暮らし」
Sponsored by CHINTAI

2018年3月のKindle月替わりセールで気になった本

毎月行われるKindle月替わりセールを楽しみにしています。
2018年2月は1冊購入しました。

2018年3月のKindle月替わりセールの対象をチェックして気になった本は以下の通りです。


最近納豆を毎日食べるようにしていて、大豆が使われた食べ物がどのように書かれているのか気になります。


般若心経という言葉は知っていても、言葉をしっているだけなので、興味があります。


仕事で社外の人と話すときのテクニックとして参考になることが書かれていないかと気になります。


自分の考え方に刺激を受けられそうなので、読んでみたいです。


哲学を学んだことがないので知識をつけるために読んでみたいです。


幸せいっぱいという言葉が心にひっかります。


40代半ばを過ぎていますが、今から頑張ればまだ間に合うのかもと期待して読みたいです。


素朴な疑問であり、未だ人類ができないことを書名にしていて、どこまで疑問が解消されるのかと気になります。


この中で一番気になっているのは、「いちばんやさしい哲学の本」です。
学んだことが無く、直接仕事に関係がない分野ですが、知識を増やしたいという気持ちがあります。

4歳11か月になりました

子どもが生まれて4年と11ヶ月です。気づいたことや出来事を書いていきます。

f:id:AJYA:20180314223330j:plain
unsplash-logoLarm Rmah

  • インフルエンザB型に感染しました。
    昨年末にA型に感染したので、2度目です。
    2度目で耐性がついていたのか、たまたまなのかわかりませんが、熱があるような感じがせず元気でした。
    元気なのはいいのですが、熱がすぐには下がりきりませんでした。
    元気を持て余していたので、クイズの本を買っても妻に読んでもらって、すぐに終わってしまっていました。

  • ピアノのレッスンは続いています。
    毎回宿題が出されますが、一度いろいろ口出ししてからは、宿題をやるといろいろ言われると思ってしまったのか、なかなか宿題をしようとしません。
    ピアノを弾かないと言わないように、宿題をしなくても何も言わず、宿題をしたら出来ていることをほめるように心がけることにしました。
  • 保育参観がありました。
    子どもと同じ机の女の子がめっちゃ小さいので、本当に同じ年齢なのかと疑いたくなります。
    前回の5月に比べたら、できることが随分増えたなと感じました。
    次回も楽しみです。

ajya.hatenablog.jp

  • しりとりを頻繁にします。
    車に乗ると始まり、一緒にお風呂入ると始まり、お風呂出ると改めて始まり、という状況が続いています。
    「る」で始まる言葉って少ない気がして、なんども回ってくるとネタがつきそうになります。
  • お風呂の中では、保育園で言葉を覚えるための時間の真似をします。
    「あ」の付く言葉わかる人と先生役が言い、子ども役がはいと言うと、先生役が指名、子ども役が「あ」の付く言葉を答える、という流れを五十音順に交互に役割を変わって続けていきます。
    どこを気に入って真似をするようになったのかわかりませんが、言葉を覚えていくことはいいことだと思って、役を演じています。
  • ふすまに穴をあけました。
    ジャングルジムで遊んでいたら倒れて、ジャングルジムがふすまに当たったためだそうです。
    子ども自身は怪我もなかったのでよかったのですが、ジャングルジムが倒れるほど激しく揺らしたということに驚きました。


朝起きたら抱っこ、外で眠くなったら抱っこ、寝る前に抱っこと何度も抱っこする機会があります。
家の中での抱っこは短時間で済みますが、外で眠くなったときの抱っこは、ずっと抱っこし続けなければならず、腕がすぐ疲れます。
大きくなったなと実感しつつ、まだ4歳なんだから抱っこをし続けられる時間を増やさないといけないなと思っています。