1日1ページタイプの手帳を探してみました
全部手にとって見てみたいのですが、県内では無理かな。
NOLTY メモリー2
- 7時から19時までの時間軸で会社での予定だけなら書ききれるけれど、プライベートな予定は書き方を考えないといけない。
- 月間の予定がカレンダー型ではないので、好みではない。
ほぼ日手帳
- 糸かがり製本やトモエリバー等、使いやすそう。
- カバーと本体で安くても3,000円を超えている。
MDノート ダイアリー 1日1ページ
- 会議等の予定と、今日の仕事の予定を1ページに分けて書いているので、横のスペースまで罫線を延ばしてほしい。
Quo Vadis ABP2
- 縦に1本線が入っていて、今の使い方にはあっていそう。
- マルチラングがいらない。
ニーシモネ
- 細かい点がわからず。
探してみた結果
EDiTを2年使って、同じ内容を求める視点でいるので、あれが足らない、ここが不満だという内容になってしまいました。購入するまで時間があるので、不満と思っている点があっても、補える方法があるかもしれないと考えながら、再度見ていきたいです。