自分の中では、日曜日が始まりのイメージがある。昔から部屋にある月間カレンダーが、日曜始まりになっているからだと思う。
手帳の週間表示は月曜始まりになっていて、仕事からすると、月曜始まりというのも理解している。
日曜日に買い物にでかけ、某所で「来週火曜日か水曜日には連絡できる予定です」と言われ、自分の中では既に週が始まっている感覚があるので、「今度の火曜日か水曜日ということですか」と聞き返してあっていた。
別のところでも、「来週木曜日には連絡できる予定です」と言われ、同じことだった。
世間では、月曜始まりが普通のようだけど、自分のように日曜始まりの感覚の人もいるので、「次の火曜日」とか言ってもらえるんだが。