ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

パスケースもピンキリあって迷って購入

何年使っているかわかりませんが、パスケースの劣化が1年以上前から気になっていました。
名刺入れ兼用として使っていましたが、名刺交換の際にほつれが気になってきて、これは買い替えるべきだなと思う状態でした。

昨年のハンズメッセの際、名刺入れは購入しましたが、パスケースは購入に至りませんでした。
その後、他人に見せるものでもないし、と使いづづけていましたが、ほつれがどんどんひどくなるので、購入することにしました。

当初は、パスケースとか小物は楽天市場Yahoo!ショッピングが扱い多いかなと思って検索すると、Amazonでも売られているので、Amazon主体探すことにしました。

迷いに迷って購入

探し始めると、いろいろあってどれがいいのか迷い始めました。

チェーンが最初からついていれば、チェーンの端をカバンにつけておけば落とさないと思いましたが、ファスナー内にチェーンの端をつけるところがありませんでした。


1枚のカードを入れるパスケースを、単パスケースと呼ぶことを知って、単パスケースで検索していたら、本革ですごく安い商品もありました。
シンプルで中のICカードに書かれている情報も外から見えません。


妻の見た目の好みから探すと、こちらの商品も候補になりました。


あまりお金をかけず、妻の見た目の好みも考慮して、こちらの商品にしました。


ポケットが多いと、つい色々入れたくなりますが、電車に乗る関係のものは入れないつもりです。
すっきりさせて使っていきたいです。
樹脂の窓部分がどれくらいの耐久性があるのかだけ心配しています。

iPhoneのiOSアップデートに失敗しましたが、無事復旧できました

妻のiPhone 6sがiOS 11のままだったので、iOS 12にアップデートしました。
アップデート前に、まずはパソコンに接続して、パソコンのiTunesを使ってバックアップを行いました。

iPhoneの[設定]→[一般]→[ソフトウェア・アップデート]からiOSをアップデートしようとすると、iPhone 6sの空き容量が不足していて、2GBほどある更新用のプログラムがダウンロードできない旨が表示されていました。
この状態からパソコンのiTunesから更新ができるのか試したところ、実行できたので更新を始めました。

更新に失敗

更新が終わるまでは時間がかかるだろうからと、しばらく時間が経ってからパソコンの画面を見ると、更新に失敗したとメッセージが表示されています。
メッセージをクリックして閉じて、iPhoneを見ると、プログレスバーが半分ほどで止まった状態でした。
しばらく放置しても、プログレスバーは変わりません。

Lightningケーブルをパソコンから抜いてさし直すと、iTunesは、iPhoneの更新に失敗したので、再度更新するか、復元するかの選択が表示されました。
1度更新に失敗していましたが、再度更新を選びました。
結果は同じで、プログレスバーも同じくらいの位置までしか進みませんでした。

f:id:AJYA:20181111143718p:plain
unsplash-logoBenjaminrobyn Jespersen

初期化して更新して復元

再度Lightningケーブルをパソコンから抜いてさし直すと、iTunesは、先ほどと同じように更新するか、復元するかの選択が表示されたので、復元を選びました。
復元はiPhone 6sを初期化してiOSを更新して復元まで行ってくれるようです。
更新ができなくてiPhone 6sが使えない状態なので、復元まで行えれば、とりあえず使えるようになります。

iPhone 6sで使っているアプリで、LINEの情報だけは、消えるかもと思いながら復元を実行しました。

結果はiOS12に更新された状態で復元され、LINEの情報も元通りでした。
LINEのトークは、LINEアプリ内の操作でバックアップして、復元もLINEアプリ内の操作で復元しないと、復元できないと思っていたので意外でした。
機種変更では引き継ぎ操作が必要なので、情報が消えると思っていました。
機種変更ではなく、同じiPhoneへのiTunesのバックアップからの復元の場合は違うようです。


以前iPhone 6が空き容量不足が原因と思われる不具合から、初期化する羽目になりました。
iPhone 6がリンゴループに陥ってなんとか脱出しました - ソフトウェア開発者の日常
リンゴループからは脱出しましたが、結局iPhoneを初期化しました - ソフトウェア開発者の日常
今回は現象が違いますが、空き容量の不足が関係していそうです。
空き容量不足でトラブルが起きるなら、空き容量がある程度ないかぎり、iTunesからでも更新ができないようにして欲しいです。

1週間の振り返り(2018/11/3〜2018/11/9)

子どもはくら寿司がお気に入りです。
f:id:AJYA:20181110055331p:plain
最近は生魚がお気に入りです。

  • 2018/11/3(土・祝) 文化の日
    防草シートの設置作業をしました。
    初めてだったので時間がかかりました。
    次回は少しは改善して時間短縮をしたいです。

雑草対策のために防草シートを設置しました - ソフトウェア開発者の日常

  • 2018/11/4(日)
    くら寿司で席に案内されるとき、見知らぬ方からビッくらポンで当たったカプセルをいただきました。
    大人だけのグループで子どもがいなかったためか、持ち帰っても子どもが興味を示さない年齢だったからか、いただけたようです。
  • 2018/11/5(月)
    お客さんからWebシステムを利用する際の推奨ブラウザについて質問されました。
    Internet Explorerは11ですが、Mozilla FirefoxGoogle Chromeは最新版とするべきか、バージョン番号を答えるべきなのかと悩んで、最新版のバージョン以降と回答しました。
  • 2018/11/6(火)
    社内の他部署で作成した機能を別のシステムに移植を始めました。
    思っていた以上に手間がかかるとともに、不便な部分もあるので、一部は作り変えながら移植をしています。
  • 2018/11/7(水)
    希望の機能を追加するなら納期が間に合わないと月曜日に返信をしたお客さんから、具体的にどれくらいの日数がかかるのかと質問をされました。
    希望の機能の複雑さ、影響度合い、他の案件との兼ね合いなど、総合して考えて、大幅に納期から遅れる日程を回答しました。
    お客さんからは検討すると返信がありましたが、多分なくなりそうです。
  • 2018/11/8(木)
    火曜から始めた機能の移植作業を引き続き行っています。
    移植元と移植先の違いを把握しながらなので、手間がかかりますが、思った通りに動作するようになるのは、いつでも楽しいです。
  • 2018/11/9(金)
    機能の移植が完了し、他に追加する機能の作成が完了しました。
    全体を通してのテストが完了すれば、システムの作成完了となります。
    機能の移植は今後もあるはずなので、ノウハウをメモとして残しておこうと考えています。


耳鼻咽喉科を火曜日に3度目の受診をして、鼓膜を切開してからの経過を確認しました。
違和感がでるときもあるのは、鼓膜にまだ穴が空いていたからのようです。
もう1週間でふさがるようです。
ajya.hatenablog.jp