ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

1週間の振り返り(2018/8/25〜2018/8/31)

さんぷる工房にあった食品サンプルです。
f:id:AJYA:20180901072536p:plain
お団子のキーホルダーは買っていいかもと思いました。

  • 2018/8/25(土)
    妻が行きたいと言い出して、募金に行きました。
    テレビの向こう側の知らない世界の仕事の一部を見ることができました。

ajya.hatenablog.jp

  • 2018/8/26(日)
    子どもが流しそうめんをなぜか食べたいと言うので、大滝鍾乳洞に行き流しそうめんを食べました。
    食品サンプル作り体験は予定していましたが、魚釣りは予定外でした。
    いい思い出ができました。

ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp

  • 2018/8/27(月)
    お客さんからシステムへのデータ登録作業を依頼されました。
    3種類のデータがセットで必要ですが、2種類しか届いていません。
    不足データの送付を依頼すると届きましたがフォーマットが正しくないので、登録できません。
    修正を依頼して登録できましたが、修正データと一緒に届いた別のデータのフォーマットが正しくないので登録できません。
    データの作り方を例示していていて、勝手にフォーマットを変えないように注意文を書いているのにフォーマットを変えてくるというのが理解できません。
  • 2018/8/28(火)
    前日データの修正を依頼したお客さんから電話があり、フォーマットのどこが間違っているのか理解されていませんでした。
    自覚なくフォーマットを改変されているので、列タイトルをコピーすれば間違いなくわかると伝えました。
  • 2018/8/29(水)
    JavaScriptで入力欄の表示/非表示を切り替えていますが、あるときは、最低10個で最大30個、別のときは最低10個で最大15個と切り替えなければならず、なかなか辻褄が合わずいろいろ考えました。
    正しい条件に気がついて作成できましたが、表示を切り替えるのは手間がかかると改めて感じました。
  • 2018/8/30(木)
    Webサイトのログイン時のセキュリティのためのUSBキーがWindows 10で使えませんでした。
    USBキーメーカーによると、USBキーにバージョンがあって、古いと動作しないようです。
    新しいUSBキーを取り寄せて、USBキーだけ新しく動作するのか確認することにしました。
  • 2018/8/31(金)
    依頼元のお客さんが、理解しているかのような発言をしていて、実は理解されていなくて振り回されました。
    理解できていないのなら、打合せの場で理解できるまで質問をして欲しいし、理解できそうもないなら最初から理解できないと言ってほしいです。


お客さんから保守契約の打ち切りを検討していると連絡がありました。
問い合わせが月に1度もないのに保守契約をしているのは、お客さんからすると確かに無駄なお金を払っていることになります。
保守契約のないことによるデメリットも考えて、最終的な判断をして欲しいです。