ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

続:どのビデオカメラを買うか悩んでいます

年始の各家電店舗の広告に掲載されているビデオカメラの機種と、価格、付属品を書き出していました。
広告は入らなかったけれど、市内に店舗がありネットショップでの価格もわかれば、一緒に書き出していました。

実店舗の価格と、市内に店舗があるネットショップの価格を比較すると、実店舗の方が5,000円くらい高かったです。
実店舗の方が三脚とビデオカメラを収納するポーチがついている分と考えると、ほぼ同額なのかもしれません。

ビデオカメラ選びもまだ悩み中

実店舗と、市内に店舗があるネットショップのどちらで買うか悩んでいます。
どのメーカーのどのビデオカメラを買うのかも悩んでいます。
どのビデオカメラを買うか悩んでいます - ソフトウェア開発者の日常

ビデオカメラの比較記事はないかと探していたら、以下の記事を見つけました。
比較2016' 高画質な家庭用ビデオカメラ15機の性能とおすすめ;4K対応・ソニー・ハンディカム・JVC・パナソニック・キャノン(Video Camcorder-1):運動会・子ども撮り向き: 家電批評モノマニア

気にしていなかった、バッテリーの持続時間はソニー、ズームの倍率はパナソニックが勝っているということがわかりました。
ズーム倍率について書かれていますが、F値が書かれていません。
本体のみの質量は書かれていますが、撮影時の質量が書かれていません。
この2点を確認すると、以下の表のようになりました。

メーカー 型番 F値 撮影時質量
ソニー HDR-CX675 F1.8-4.0 約360g
パナソニック HC-W580M F1.8-F4.2 約309g

ズーム倍率が違うので比較しにくいのですが、最大望遠でもレンズが明るいのがソニー、撮影時に軽いのはパナソニックということがわかりました。


以前はパナソニック製がいいかと思っていましたが、バッテリーの持続時間と暗さに強そうなソニー製がいいかと思うようになりました。
あと少しの期間、悩むのが続きそうです。