ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

新しい掃除機を使ってみました

先日、新しい掃除機を購入したことを書きました。
ajya.hatenablog.jp

日曜日に購入して火曜日に届き、開梱と動作確認はしていましたが、掃除にはまだ使っていませんでした。
取扱説明書を読み、実際に使っていろいろ気づくことがありました。

使ってみた感想・気づいたこと

  • 本体が軽く、持ち運びやすいです。
    大型の持ち手(取扱説明書ではさげ手)があることもあって、楽に持ち運べます。
  • ホースの太さに対して、本体が小さく感じるので、掃除しながらの移動の追従性が高い気がします。
    軽くついてくる印象です。
  • 「標準」運転中であれば、ゴミのたまり具合によって吸込力を調整してくれます。
    取扱説明書を読んで機能を知りました。廉価なモデルでもつけられる機能なんですね。
  • 紙パック交換を知らせるランプがついています。
    店頭で試したときには気にしていませんでしたが、操作する部分についていました。
  • 騒音はそれなりにします。
    人による感じ方次第ですが、強はうるさいです。
  • フローリングにノズルをつけていると、吸い込んでいる音以外に変な音がします。
    フローリングからノズルを離すと音はしなくなるので、ノズル周りのなにかの音のようですが、よくわかりませんでした。
  • コードは黄色のテープを目安に引き出すんですね。
    目いっぱい引き出すというイメージをしていましたが、取扱説明書には黄色を目安に引き出すと書かれていました。

こわれた掃除機と比べてみて

以前使っていたのが、東芝のVC-P100Xという掃除機です。
www.toshiba.co.jp
いろいろ機能がついていた掃除機からの買い替えになり、比較するとずいぶん機能がなくなっています。
それでも、掃除をするにはこれで十分だと思えます。

吸込仕事率の最大値が向上しているのは、使っていてわかりませんでした。
本体が1.5kg以上軽くなっているのが一番違いを感じます。

今までは重いものを引っ張っていると感じていました。
新しくなって重さをあまり感じず、ホースに対して本体が不釣り合いに小さく軽く感じて、簡単にひっくり返るんではと思ってしまいます。

まとめ

細かい機能などを調べず、衝動買いに近い状態で購入しましたが、いい買い物ができたと思っています。
5年で壊れても1万円以下なら、年2,000円と考えられるので、気持ちを割り切れます。