ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

Linux環境にMySQLをインストール

海外のアプリを動作させるために、動作環境を調べたら、Linux+MySQLの環境を用意しなくてはならなくなりました。

Linuxは、CentOSをインストールしたことがあったので、以前の設定内容を参照しながらインストールできました。

 

MySQLのインストールおよび設定

インストールと設定は、以下のサイトを参考にして行いました。

CentOSサーバ構築 MySQLサーバインストール « tamo's blog

 

起動に失敗する

起動すると、追加設定した文字エンコーディングのつづりが間違っていたので、起動しませんでした。

つづりを直して再度起動しても、起動しませんでした。出力される内容も調べるには不足していて、さっぱり検討がつきませんでした。

MySQL Daemon failed to start.
mysqld を起動中:                                           [失敗]

 

先人達の知恵を探す

起動失敗を経験されている方の情報を探したら、名前解決を修正したら起動したとの情報がでていました。

確かに初回に起動をしたときに、名前解決が出来ていないことが伺われるワーニングが出ていたので、/etc/hostsを修正してみましたが起動失敗なのは変わりませんでした。

MySQLインストール - SMILEJAPAN プログラミングメモ

 さらに探したら、アンインストール時に/var/lib/mysqlを消して、再度インストールをするという情報があったので、書かれている通りに実行したら、起動するようになりました。

MySQL | Way2Go

 /var/lib/mysqlを消すのが効果があったようですが、なぜ消すと効果があるのか全くわかっていない状況です。

CentOSインストール直後に存在自体を確認をしていないので、存在していたのなら、MySQLの1回目のインストール時におかしくなっていたのかもしれません。