ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

考え

山を買うという発想が、これまでの経験上思いつかない

ABEMA TIMESのこちらの記事を読みました。 times.abema.tv山を買って後悔する人、後悔しない人、両方いるのでしょうが、僕には山を買うという発想自体がないです。 アウトドア派でないというのもあります。 キャンプするなら、最近テレビで見た、グランピン…

嘘はどういうときにつく?

僕の場合、嘘をついても、辻褄を合わせられて、嘘がバレず、自分に不利になるのを避けられるのであれば、嘘をつく可能性が高まります。バレやすい嘘をつくくらいだったら、嘘をつかないで、正直に話します。 後から真相がわかって、怒られたりするのが嫌だか…

子どもが、自分より早く亡くなったら

子どもが何歳なのかにもよると思いますが、今だったら衝撃は計り知れないと思います。 20歳でも一緒でしょう。子どもが50歳なら、僕は91歳です。 91歳まで生きていることはないから、悲しまなくて済みます。親より先に子どもが先に亡くなることを、「逆縁」…

頑張るという言葉は、誰に言う?

頑張るという言葉が、あいまいな感じがするから、言わないようにしていますが、子どもにはつい言ってしまいます。 朝小学校に送り出すときに、体育頑張ってね、とか言っています。 応援の言葉として使っています。 この動画そのままですね。 自分は頑張って…

誘惑を我慢する一つの方法

食事をして、なんとなく物足らなく感じることがあります。 まだ少し食べたいな、少しだからお菓子を1個だけ食べようかな?と思うときもあります。食べたいと思ってしまい、我慢できるときと、できないときがあります。 我慢ができなければ、食べてしまいます…

謝りの言葉よりも、感謝の言葉を

先日、妻の親友が市の職員の方に、グリーフケアの活動について相談する機会がありました。 妻は親友に頼まれて、相談に一緒に行くことになりました。相談が終わり、妻の親友、妻の親友と一緒にグリーフケアの活動をされている方、妻の3人が会話しているとこ…

捨ててもいいかも?と思いつつ捨てられない物

物を整理しなくては、捨てられるものは捨てないと、と何年も思いつつ、なかなか進みません。 先日も、使っていないんだから捨てようと思って、捨てられていない物が出てきました。捨てられない物は、キーホルダーです。 姉夫婦が、新婚旅行にカナダに行った…

2021年の振り返り

2020年の状況から変わらないのを前提とした1年だった気がします。 仕事 不定期とはいえ、途切れず仕事の依頼をされる、依頼元からの案件が途切れ気味で、このまま先細りでなくなるのかも?と思っていたら、徐々に増えてきています。 徐々に増えてきていると…

はてなブログでブログを書くようになって10年経ちました

10年前の2011年12月29日に思い立ってはてなブログを始めました。 10年間で3346記事を書いていました。 10年目はなにかあった? いつからかわかりませんが、記事を投稿するたびにはてなスターをいただいていて、更新の励みになります。 アクセス数は、横ばい…

不便なところに住むと生活費がかかる

先日、こちらのツイートをリツイートしました。たしかに家賃は安い。でもそれ以外はへたすると都会より高いって私も感じる。都会にあるような激安スーパーあんまりないし、クルマの維持費も必要。/移住の際に田舎だと生活費が抑えられるというのはほぼ無い…

紙に感情混じりで書き出して、気づきを得ていく

昨日書いた記事でも書いていますが、紙に書き出して、しばらく経ってから、気づきを得ています。 ajya.hatenablog.jp 電話が終わった後も、引き継ぎされたと言われたけれど、どこが引き継ぎされたのだろう?と納得できませんでした。 納得できない、という心…

夏休み最後の日に思うこと

子どもの小学校2年生の夏休みが、今日で終わります。 小学校1年生の夏休みは、4月5月の休校の影響で、短かったです。 小学校2年生で、初めて長い夏休みでした。夏休みの宿題は、それなりの量で出されていたようです。 きちんと毎日欠かさずやって、前倒しも…

騒然とまでなるものなのか、ピンとこない

ワゴンRスマイルについて、以下の記事を読みました。 trafficnews.jpSNS騒然とあるので、どの点が騒然となるのか、スズキのWebサイトを見ました。 ワゴンRスマイルと同じ、後席がスライドドアのスペーシアを比較してみれば、なにかわかるかもという考えです…

新しいことに取り組むのは、いつも体当たり

最近、以下の記事を読みました。 todaysseaway.ttcbn.net記事を読んで、新しい開発言語を学ぶときも体当たりだし、新しい業務知識が必要な業界のシステムの開発を行うときも体当たりだよな、と思いました。新し開発言語として、PHPを初めて学んだのは10年以…

心のままに生きられたら

最近になって、2020年7月に配信された、あるメールマガジンを読みました。 メールマガジンには、自分を偽って演技をして生ていて辛かったこと、その後 心の学びを始めて 「自分の心にあることをそのまま言葉にすればいいのだ」ということを知ってから、本当…

ガソリンスタンドで、割引を適用してポイントをもらうためには、手間がかかる

4月から、いつも給油に使っているガソリンスタンドで、ポンタカードか楽天ポイントカードで、ポイントが貯められるようになりました。 2リットルで1ポイントもらえます。Shell EasyPayで決済すると、1リットル当たり3円値引きされます。 www.idemitsu.com LI…

一人暮らしだったらいらないと思う物

10日ほど前のツイートで、以下のように書きました。今度は不必要な物を書いているかもしれません。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ初めての一人暮らしを支えてくれたのは電子レンジ - ソフトウェア開発者の日常https://t.co/n33UHNbSFH— AJYA (@a…

仕事中に他に注意が向いた場合の対処

こちらの記事を読みました。 hochebirne.hatenablog.com僕も仕事をしていると、メールが届いて気になる内容だったので、取り組んでいた仕事をやりかけのまま、メールの内容に対処しているときがあります。 もちろん、メールの内容が、取り組んでいた仕事より…

自分が知っていることが、他人も知っていることと思ってしまう

先日、Nintendo Switchの桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~を遊んでいて、御坊駅の物件を全て購入して、独占しました。 翌月になったら、歴史ヒーローとして、武蔵坊弁慶が現れました。 ja.wikipedia.org僕は、「牛若丸と弁慶」の弁慶が現れるんだ、と…

「心」の調子は自分では気がつきにくい

こちらの記事を読みました。 hacks.beck1240.com 記事には、 「自分はまだ、大丈夫です」半年間、主治医に語っていた大丈夫は、半ば自分がそう信じたいだけやったんやろうなと思います。と書かれていて、自分自身では正しく判断できないものだと思いました。…

自分のことを、どこまで信用する?しない?

つい最近、以下の番組の初回放送を録画してあったので見ました。 www.gundam.infoいいなぁ、見に行きたいなぁと思いながら番組を見ていました。 gundam-factory.net番組の中で、全体の設計を担当された方が、「自分の設計を信用していない」旨の発言をされて…

想定外と言うけれど、想定できるのでは?

昨年まで利用されていたシステムのリプレースがありました。 リプレースにあたり、システムが分割されました。 僕が所属する会社が、登録されたデータから、後続のシステム用のデータを作成するシステムを担当しました。 別の会社が、後続となるシステムを作…

痛い失敗をすると学ぶ

特定の食器を洗うために、キュキュット CLEAR泡スプレーを使っています。 www.kao.co.jpある朝、食器に洗剤をスプレーしようとして、スプレー先端の白色のフタが開いているか、確認しないまま、レバーを引き切りました。 スプレー先端の白色のフタが閉じたま…

治るもの、治らないもの

治るもの 金曜日の朝、家具に右足をぶつけました。 力の入れ具合で痛いときもありながら、我慢して動き、お風呂に入る前に右足を見て、中指にあおじ=青痣ができるとわかりました。土曜日の朝、写真を撮りました。 右足の中指が腫れています。 前日よりは、…

腕時計のベルトの修理から、腕時計自体を買おうか悩み始める

2020年12月20日に、腕時計のベルトのバネ棒が外れ、紛失しました。 これで何度目かわかりません。 外れるたびに修理しています。腕時計がないと、電車に乗るときに時間がすぐに見られなくて不便です。 すぐにでも修理をしたいです。日曜日の夕方だったため、…

2020年の振り返り

2020年は、今までにない世の中の状況のため、様々な新たな経験をしました。 仕事 3月まで、2019年から引き続き、未経験業種のシステム開発に携わっていました。 並行して、例年期間限定運用しているシステムを運用していましたが、世の中の状況の変化の影響…

はてなブログでブログを書くようになって9年経ちました

9年前の2011年12月29日に思い立ってはてなブログを始めました。 9年間で3346記事を書いていました。 9年目はなにかあった? 世の中の状況の変化があり、プライベートでもいろいろありましたが、ブログとしては目新しいことは特にありませんでした。 土日より…

認定するのはいいけれど、その後どうしているんだろう?

こちらの記事を読みました。 chanto.jp.net確かに、「同じミスを何度も繰り返す人」はいますね。 今回このようなミスをしました、だから次の機会には、このようにして、ミスを防ぎます、と考えない人ですね。 同じようなミスを、次の機会でもまた指摘され、…

こういう方と仕事がしたい

仕事をしていると、いろいろな方とやり取りをしていて、さまざまな思いをします。 そんな思いの中から、こういう方とは、今後も仕事をする機会があるといいな、と思うときもあります。 システムの開発日程について、うまく調整をしようとされる方 システムの…

気にしていなかったのが、気になるように

僕自身は、11月くらいから、花粉症のシーズンが終わる、翌年5月の初めくらいまで、外出時はマスクをずっとつける生活をしています。 10年は続けていませんが、5年以上は続けていると思います。 会社にいるときは、マスクを外していました。今年は、世の中の…