ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

入園前の保育園の説明会参加しました

4月から子どもが通う保育園の、用品の引き渡しと入園前の説明会に参加しました。

受付をして用品受け取り

乳児と幼児で分かれて受付をして、以前行われた制服のサイズ合わせ等の際に注文した用品一式を受け取りました。
用品一式が間違いなく渡されたのか確認したいところです。
ですが、その後説明会があって人がどんどん増えていることと、元通りきれいに袋に詰められそうもないので、大きな物だけ確認するだけにしました。

受付をされていた先生は、園庭解放で子どものことを覚えていてくれていて、「少し大きくなったんじゃない?」と声をかけてくれていましたが、子どもは妻の足にすがりついていました。

f:id:AJYA:20170313233423j:plain
photo credit: dOOMZ Around Komaki, 21FEB16 via photopin (license)

名前を書くのは当然だけど、マークを書くのは面倒そう

用品を受け取ってしばらく待っていると説明会が始まりました。
配布された資料に沿って説明されました。

水筒は、コップにつぐ動作でこぼすので、ストローか直飲みでいいですよと言われて、最近練習としてコップにつがせてこぼしていたので、納得でした。
半袖半ズボンの体操着の上に重ねて制服を着ると、年少ではトイレで脱ぐのが間に合わないので、4月は制服の上だけでいいですよというのも納得しました。

説明の中で疑問だったのが、半袖半ズボンの体操着を着て過ごす教育なので、その格好はわかりますが、靴下もはかないという点が、家からなの?と思いました。
説明会が終わってから確認すると、家から靴下をはかず裸足に靴をはいていくそうです。
靴は毎日消臭しないと、足ににおいがうつりそうです。

資料と一緒に名札等も配られ、持ち物に書くマークの指定もありました。
単純な○や△ではなく、花が指定されていました。
書く前に何度も練習しないと、うまく描けそうにもありません。
一目でどの子どもの持ち物なのか見分けるためなんでしょうが、書くのは手間がかかりそうです。

帰ってから気づきましたが、年少さんでもオムツが必要な子はいると思います。
その点にはなにも触れられていませんでした。
みんなトイレ行きたいとアピールはできるのでしょうか。
乳児は、オムツを預けてくださいという説明がありました。


子どもの制服やかばんをかけるため、ポールスタンドを購入しました。
自分でかけたりできるようになるには、時間がかかるんでしょうね。

ハーゲンダッツのギフト券は、値引き券として扱われました

1ヶ月ちょっと前に、ハーゲンダッツのギフト券が当たったことを書きました。
ajya.hatenablog.jp

交換するなら、期間限定の「パンプキン」「紫いも」にしようと決めました。
www.haagen-dazs.co.jp

イオンの冷凍食品売り場をチェックしたら、最近発売された「ごま胡桃」と一緒に「パンプキン」「紫いも」があったので、ハーゲンダッツのギフト券と交換することにしました。
f:id:AJYA:20170129055332p:plain

ルフレジでは店員さんに操作してもらう

「パンプキン」「紫いも」以外には、子ども用の飲み物とひらたけの4点しか買うものがなかったので、セルフレジで会計することにしました。
ルフレジを使う前に、店員さんにギフト券はどうすればいいのか確認すると、商品を全てバーコードスキャンが終わったら、係員呼び出しを押してくださいと言われました。

言われたとおり、商品を全てバーコードスキャンして、係員呼び出しを押して店員さんに来てもらいました。
店員さんには、ハーゲンダッツのギフト券に書かれている分の金額が、合計金額から引かれますと言われ、レジを操作して金額を入力されていました。

ハーゲンダッツのギフト券に書かれていた金額は、588円です。
イオンのハーゲンダッツのミニカップは1個267円で売られていて、2個534円です。

ハーゲンダッツのミニカップ2個とギフト券の交換だと思っていたので、534円がなくなるのかと思っていたらそうではなく、「金券支払」としてレシートには記録されていました。
合計金額からハーゲンダッツのギフト券に書かれていた588円を引いた残りを支払って、会計は終わりました。


以前サークルKでクーポンが当たり、レジで商品に引き換えてもらうつもりで店員さんに渡したら、割引券扱いをされて、一緒に買おうとしたものから値引きされた金額を言われたことを思い出しました。
同じ仕組みをイオンでは採用されているんですね。

1週間の振り返り(2017/3/4〜2017/3/10)

ガストの10(テン)カラ和膳のから揚げです
f:id:AJYA:20170311232805p:plain
もう少しから揚げ自体が大きいとお得に感じますが、この大きさでは値段なりかなと思います。

  • 2017/3/4(土)
    歯医者で歯茎に隠れた歯石を取ってもらいました。
    取れた歯石を見せてもらえるのはいいのですが、ガーゼの上に血と一緒に見せられると、わかりにくいです。
  • 2017/3/5(日)
    お昼ご飯をガストで食べました。
    キッズハンバーグプレートを注文して出てきましたが、子ども用のフォークやスプーンは出てきません。
    仕方なく店員さんを呼び出して、お皿と一緒持ってきてもらいましたが、以前は子ども用のお皿はアンパンマンのイラスト入りだった気がしますが、今回はなにもイラストがありませんでした。
    キッズハンバーグプレートには、ちょっとしたおもちゃとスクラッチが付いていますが、それも言わないともらえませんでした。
    注文時に割引クーポンを示しているのに、正しく反映されず、レジで訂正してもらいました。
    店として大丈夫なんでしょうか。
  • 2017/3/6(月)
    お客さんからの質問の意味が分からず、悩みました。
    文章を読みながら対象を何度も確認した結果、やっとわかりました。


  • 2017/3/7(火)
    Safariでウィンドウが閉じないので、調べて対処しました。
    対処内容を考えると、なるほどと感心しました。

ajya.hatenablog.jp

  • 2017/3/8(水)
    2年以上前に作成したシステムで、外部の方が修正された部分を修正していました。
    当初なぜこのようなソースコードにされたのかわからず、調べる羽目になりました。
    内容把握して元々の設計思想を生かして修正しました。

ajya.hatenablog.jp

  • 2017/3/9(木)
    お客さんから、記録として残すように指示されていない項目の調査を依頼され、メールや入社日から推測して、つじつまが合うように日付を決めて回答しました。
    記録として残すように指示していないことを当然わかるでしょうと依頼するのは止めて欲しいです。
  • 2017/3/10(金)
    1件やり忘れていた仕事があって、あわてて対応していました。
    なんとか対処しましたが、普段忘れないように管理しているのが、今回は忘れていました。
    他にもないかと確認して、なかったのでよかったのですが、万が一複数あったらと思うとゾッとします。


少し落ち着いて仕事ができる予定でいましたが、先日納品した案件で時間を予定外に使ってしまって進められていなかったために、余裕なく仕事をしていました。
なんとか間に合わせている状況です。
月末ギリギリに作業を依頼されている案件の内容を確認していますが、お客さんからはあれこれ要望が出てきたので、作業結果の報告に時間がかかってもいいのか確認をしています。
時間がかかるのが困る場合は、どこまで削減できるのかの調整となり、難航が予想されます。